日常が作るさまざまな「ダメージ」
友人の紹介で
東京都のヘアサロン
へ行ってみました。
無意識の日々の中で、
積み重なったこんな行為に原因があるようで
傷む理由は次の通りと教わりましたよ。
1.乾かさないで寝てしまう。
→濡れ髪は柔らかく頭の重みで擦れてしまう。 切れ毛の原因。
2.無意識に触り過ぎている。特にロングの毛先。
→触っている時の力で、顔を擦ってみて下さい。
3.シャンプー時、爪を立てている。
→頭皮は痛くはないが、髪は傷つきます。
4.固めるスプレーの多用。
→固めるスプレーはある意味「髪専用接着剤」です。表面がザラつきます。
5.毎日アイロンを使う。
→120℃~180℃です。実際問題、普通に「ヤケド」レベルです。
6.プールをよく利用している。
→御存じの通り、「塩素」によるアルカリが原因です。
7.よく「海」に行く。
→海中の砂・紫外線。海から上がって水で流さないのは、とても傷みます。